実家カレー

実家カレー カレーを作る

実家のビーフカレーレシピ公開

《材料》
牛肉 200g
タマネギ 1個
ジャガイモ 1個 小ぶりなら2個
ニンジン 小ぶり2分の1個
小麦粉 大さじ1
バター 20g
市販のカレールゥ 適量
ローリエ 1枚
水 鍋に注ぎ入れた際、具が隠れ切らない程度
塩 適宜
《作り方》
1.鍋を火にかけ、バターを溶かし、牛肉を軽く炒める。
2.お肉の色が変わったところで、小麦粉をふりかけ、さらに炒める。
3.粉っぽさが消えたら、タマネギを入れ、お肉と絡める程度に炒める。
4.ニンジン、ジャガイモ、具がかぶりきらない程度まで水を入れて、いったん沸騰させる。
5.沸騰したら、中火の弱火で蓋をして煮る。
6.野菜が柔らかく煮えてきたら、火を止めて、カレールーを投入して、ルゥが溶けきるまで、混ぜ合わせる。
7.ローリエを入れ、蓋をして中火で10分。どうしても味が薄ければ、適宜塩で調節する。
盛り付け手順例:平皿に、ご飯を盛り付ける。カレーをかける。らっきょう等を添える。

本記事は、2018年11月18日以前の倶楽部まさやん日記を復刻編集加筆し、リニューアルしています。

タイトルとURLをコピーしました